
現在Yahoo!オークションには、有名作家から無名作家まで、お求めやすい価格で多数出品しています。また、入手困難なものも多く出品していますので、是非チェックしてください!
Yahoo!オークションへ
|

管理人は作品を、作者を、そして日本アートNipponArtそのものをより身近に感じていただけるよう「ブログ」をはじめました。週に1回は、たとえ短いものでも記事を書ければと思います。
日本アートNipponArtのブログへ
|
|
|
黒い太陽
 |
 |
|
『黒い太陽 』
美術出版社
1959年刊

|
書名 : |
黒い太陽 |
著者 : |
岡本 太郎 |
出版 : |
美術出版社/1950年 5月30日発行 |
大きさ : |
178ページ/20.5 x 22 x 1.7 cm |
特記事項 : |
造形芸術を中心とするエッセイを集めた画文集 |
目次 |
|
黒い太陽 |
芸術論と芸術 |
民族性と世界性 |
宇宙時代の芸術 |
伝統と創造 |
伝統と現代造形 |
建築と絵画 |
デザインの人間性 |
彫刻について |
絵画における技術とはなにか |
衝動から実現まで —私の創作過程— |
わが芸術にクイありや |
パリの仲間たち |
ヨーロッパ紀行 |
|
自然,この反美学的なもの |
個 展 |
ピカソとの対話 |
ヨーロッパの戦後派 —パリ,ミラノ,エジプト— |
結 語 —モダーニズム克服のために— |
|
|